AMERICAN BEER COLUMN #18 -年明けからHazy に埋もれよう!-
TRANSPORTER BEER MAGAZINE No.25(2020)
トランスポーターをご愛読の皆様、新年おめでとうございます。2019 年の度重なる台風や大雨被害により被災された方々には、改めてお見舞い申し上げます。アメリカでも大きな自然災害がありました。クラフトビール業界の老舗、Sierra NevadaBrewing のお膝元、Butte(ビュート)郡をはじめとしたカリフォルニア州北部で発生した大規模山火事「キャンプ・ファイア」。当時、火の手はブリュワリータンクのすぐそばにまで迫り、一時はタップルーム、ブリュワリーのスタッフに避難指示が出て退避する事態に。自宅を失ったスタッフも少なく無い中、ブリュワリーのロビーやレストラン部分を自宅を失った地元の人々に解放して無料で料理を振る舞っていました。そんなButte 郡の人々を励ますために造られたビール「Resilience IPA」は、Sierra Nevada Brewing の社会貢献に賛同する全米、全世界のブリュワリーやビール関係者を巻き込み、クラフトビール業界として大きな軌跡を残しました。今年、2020 年は安全で平和に過ごせる1 年であって欲しいですね。
さて、2020 年の話題はやはりHazy。ブルーの霞が印象的なFirestone Walker Mind Haze、緑色で描いたポップなデザインのSierra Nevada Hazy Little Thing は全米でも飛び抜けて大人気商品に躍り出ました。Hazy スタイルは、クラフトビールの新しい定番商品としてマーケットに定着した様子ですが、中でも1年間を通してずっと話題になっていた筆頭格はなんと言ってもRevision Brewing かもしれません。
Revision Brewing はカリフォルニア州に隣接するネバダ州スパークスにある小さなブリュワリー。「小さなブリュワリーって言ってもアメリカだから大きいんでしょ?」と思われるかもしれませんが、本当に小さいです!そんな小さなブリュワリーは2017 年に創業すると、いきなり翌年の2018 年のビール界のオリンピック「World Beer Cup(ワールドビアカップ)」で大きな注目を集めることになります。
そもそも、World Beer Cup は、カテゴリーごとの受賞。中にはエントリーの少ないカテゴリーもあり、マーケットで人気のビールスタイルのカテゴリーにはエントリーが集中する傾向にあることから、ブリュワリーの中には、それを回避してのエントリーを行う戦略も。また、エントリーするビールも定番ビールよりはスペシャル限定商品で勝負するブリュワリーも多いのが最近の傾向。そのため、「受賞ビール」と言っても、タップルームや地元の専門店などで樽でしか取り扱いのないものや期間限定の大瓶商品のみ、というものも少なくないのが実情。
今、マーケットで最も売り上げの高い、多く展開しているビールスタイルは、なんと言ってもIPA。そのため、IPA 部門はそうでなくても百戦錬磨な商品がエントリーされるため、各ブリュワリーから渾身のスペシャルティビールを持ち込んで受賞を狙う多くがひしめく最難関中の最難関。その最難関の頂点、2018 年IPA 部門の金賞を受賞したのが、創業わずか1 年というRevision Brewing !しかも、エントリーしたのは看板商品の定番Revision IPA。驚くのはまだ早い! IPA に続く難関の一つ、Imperial IPA 部門でも定番Revision D-IPA で銀賞受賞という大金星!一瞬にして業界を驚愕と震撼と興奮の渦に巻き込んだことは容易に想像できるでしょう。そこから2019 年も次々と新商品を発売。1 年で受賞回数が20 という破竹の勢いは2020 年も止まらない!
そんなRevision Brewing に日本の猛者が昨年秋に突撃!その猛者こそ、「横浜をクラフトビアシティへ!」と掲げ、クラフトビールへの尽力と横浜愛に溢れるYokohama Bay Brewingの代表、鈴木真也さん。真也さんはRevision Brewing のスタッフをすっかり虜にし、なんと、コラボレーションまで実現させてしまいました!ということで、そんな記念すべきビールが1 月24 日から横浜・大桟橋ホールで開催される「Japan Brewers Cup 2020(ジャパンブリュワーズカップ)」にてお披露目され、さらにRevision Brewing からもブリュワーが来日予定。さらにたくさんの興奮を日本のビール好き達にもたらしてくれること間違いなしです!
2020 年も皆様にとって楽しくて美味しいビールライフになりますように!
大平 朱美
akemi ohira ( 株) ナガノトレーディング 代表取締役
アメリカンクラフトビール冷蔵管 理のパイオニア。アメリカ食文化 発信基地Antenna America(品 川・横浜・関内)を展開。夫は 創業者 Andrew Balmuth。
その他の記事
-
植竹的視点 – “コラボレーションの定義” –
-
植竹的視点 -“ホップの香味について再検証”-
-
植竹的視点 -“ポスト・ホップ”を探せ-
-
植竹的視点 – “クラフトビールの定義” –
-
植竹的視点 Season2 -麦酒と書いてビールと読む。ビールは麦のお酒。-
-
植竹的視点 Season2 -ホップ製品進化論-
-
植竹的視点 Season2 -ブルワーってどんな仕事?-
-
植竹的視点 Season2 -もうすぐ工事着工です-
-
植竹的視点 -“クラフト” はどこまでサイエンスに歩み寄れるか-
-
植竹的視点 -クラフトビールの価格について再検証-
-
植竹的視点 -「一年が経過してみて」-
-
植竹的視点 -「表現型としてのビール作り それに至る思想」-
-
植竹的視点 -「足るを知れば今日より明日は ちょっとイイ日になる」-
-
植竹的視点 -「試される大地からの挑戦」-
-
植竹的視点 -「綺麗なビールとはなんぞや? 再考クリアネス」-
-
植竹的視点 -「地ビールはクラフトビールへと進化し、 そして再び地ビールに回帰する、かも?」-
-
植竹的視点 – 「切っても切れない水とビールの関係性」-
-
植竹的視点 season2 -トロントからの現地リポート-
-
植竹的視点 season2 -改めて感じるブランディングの重要性-
-
植竹的視点 Season2 -もしかすると “ビールを作るのは難しい” という時代は終わったのかもしれない-
-
植竹的視点 Season2 -日本に帰ってきました-
-
植竹的視点 Season2 -醸造設備についてのアレコレ-
-
植竹的視点 Season2 -絶対に忘れちゃいけないのは、ビールは酵母が作るということ-
-
AMERICAN BEER COLUMN #1 スーパーマーケット編
-
AMERICAN BEER COLUMN #6 -「どうなる?アメリカクラフトビール2017」-
-
AMERICAN BEER COLUMN #7 -「アメリカ西海岸ビールのススメ」-
-
AMERICAN BEER COLUMN #8 -ビールの入れ物の話-
-
AMERICAN BEER COLUMN #9 -アメリカビール片手にアメリカ式BBQのすすめ-
-
AMERICAN BEER COLUMN #10 -時代は缶ビール!<缶ビールの裏話編>-
-
AMERICAN BEER COLUMN #11 -クラフトなレストラン-
-
AMERICAN BEER COLUMN #12 -アメリカンフードトラック-
-
AMERICAN BEER COLUMN #13 -アメリカ式BBQ伝授編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #14 -『Meet the Brewer』には参加してみよう!編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #15 -アメリカのブリュワリーを日本から応援しよう!編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #16 -アメリカで流行中!りんごのお酒「サイダー」に注目!編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #17
-
AMERICAN BEER COLUMN #19 -「アメリカ最先端を楽しむ」編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #20 -「アメリカのブリュワリーの今」編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #2 -クラフトの競争編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #3 「アメリ『缶』クラフトビール」
-
AMERICAN BEER COLUMN #4 「アメリカ式クラフトビールイベント事情」
-
AMERICAN BEER COLUMN #5「休日スタイル」
-
藤田こういちのベルギービール新書1 -ベルギービール、トラディショナルとクラフトの波-
-
藤田こういちのベルギービール新書 2 -ALL AROUND SAISON セゾンビールのホント?のところ-
-
藤田こういちのベルギービール新書 3 -「BXL Beer festレビュー」新たな一歩-
-
藤田こういちのベルギービール新書 4 -地味なビールの話 Forward to the Basic-
-
藤田こういちのベルギービール新書 5 -(ベルギービールの)真骨頂ランビックとその未来-
-
藤田こういちのベルギービール新書 6 -今だから、トラピストビール-
-
藤田こういちのベルギービール新書 7 -ベルギー出張 珍道中? 【前編】-
-
藤田こういちのベルギービール新書 8 -ベルギー出張 珍道中? 【後編】-
-
AMERICAN BEER COLUMN #21 -「アメリカの今・どうなるコロナ禍での生活」編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #22 -「アメリカビール好きはすごくポジティブ!」編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #23 -「ビール界の女子パワー」編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #24 -「気分はアメリカ★ 夏とハードセルツァーが楽しみすぎる」編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #25 -「チーズ作りの隠し味がビール?!」編-
-
AMERICAN BEER COLUMN #26 -「日本のスーパーがアメリカの品揃え?! キーワードは「種類」だ!」編-
-
藤田こういちのベルギービール新書 11 -ローカルの行方-
-
藤田こういちのベルギービール新書 9 -ベルギービールの賞味期限〜ボトルの美味しさ〜-
-
藤田こういちのベルギービール新書 10 -ビール と 人-
-
藤田こういちのベルギービール新書 12 -意識して飲むということ-
-
藤田こういちのベルギービール新書 13 -ビールは死なない-
-
加地争論 KACHI SOURON!! -第一回「作り手と売り手」-
-
Ryo’s EYE -From issue 15-
-
Ryo’s EYE -From issue 16-
-
加地争論 KACHI SOURON!! -第三回「IS THAT REAL JUDGEMENT?」-
-
加地争論 KACHI SOURON!! -第四回「Monster Beer Geeks」-
-
SUB CULTURE -思い立ったら旅にでよう-(From Issue14)
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅にでよう -From issue 15-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅にでよう -From issue 16-
-
Ryo’s EYE -From issue 17-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう(海外編) -From issue 17-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう(国内編)-From issue 17-
-
Ryo’s EYE -From issue 18-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう -From issue 18-
-
Ryo’s EYE -From issue 19-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう -From issue 19-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう(海外編) -From issue 20-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう -From issue 21-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう -From issue 22-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう -From issue 23-
-
『クラフトビールを学ぶ旅』 -From issue 22-
-
ミッドナイトシャッフル -From issue 22-
-
『クラフトビールを学ぶ旅』 -From issue 23-
-
昼からBeer Talk!! #2 Edited by Europe -From issue 04-
-
『クラフトビールを学ぶ旅』 -From issue 24-
-
SUB CULTURE 思い立ったら旅に出よう -From issue 24-
-
昼からBEER TALK!! #3 Edited by Beer Pub -From issue 05-
-
『クラフトビールを学ぶ旅』-From issue 25-
-
B 〜美味しいビールが引き寄せる ローカルコミュニティとしての 大人の社交場〜 -From issue 28-
-
昼からBEER TALK!! -From issue 06-
-
“GO TO BRUSSEL” -ブリュッセルに行こう!-
-
New England Area Beer Trip -From issue 14-
-
BREWDOG HISTORY 10th Anniversary -クラフトビール界の革命児と言われたジェームズワットの10年の軌跡-
-
GO TO BELGIUM! -伝統と革新の国ベルギー!-
-
一人旅をしよう ソウル編
-
「そうだ!タンパに行こう」 -From issue 26-
-
北出食堂 -From issue 27-
-
「そうだ!ウエストコーストに行こう!」-From issue 27-
-
「そうだ!イギリスに行こう!」-From issue 28-
-
ヨーロッパ最前線
-
CBC & WBC -CRAFT BEER CONFERENCE & WORLD BEER CUP-
-
Beer Festival & BIJ Summary -From issue 13-
-
心赴くままにロンドンへ・・・前編
-
PORTLAND OREGON USA
-
PORTLAND OREGON USA -SOUR SOUR SOUR-
-
European NOW!! -“ヨーロッパの今”-
-
1 BEER × 1 FOOD
-
PORTLAND OREGON USA -DO YOU KNOW GROWLER?-
-
COEDO Craft Beer 1000 Labo
-
加地争論 KACHI SOURON!! -第二回「樽返却から見る常識・非常識」-
-
ベルギーに「インスパイア」されたビールとは?